こんにちは。
今日は朝から子供たちの習い事の発表会に行っており
お昼にランチを食べて先ほど帰ってきました。
さて、今日はこの前届いたふるさと納税の牛肉のご紹介をします。
11月のはじめに
宮崎県有田牧場黒毛和牛<1.8kg>モモ・バラスライス
15000円
こちらをたのんでおりました。
届いたのが11月終わりでしたので約3週間で届きました。
年末に届くかなと思い頼んでいたので
思ったより早かった印象です。
届いたお肉はこちら。
1.8kgで15000円の牛肉は
かなり返礼率が良い気がしますね。
一パック900gなのでなかなか食べ応えもありますし
焼き肉をする予定です。
冷凍で届くので1か月ほどは保管も問題なく
自分のペースで食べられますね。
そうこうしているうちに
次は宮崎県の都城市から『ふるさと納税の商品今日発送しました。』
というメールが入り2日後に届きました。
去年までは都城市は発送メールが届かなかった気がします。
今年の改編で件数が減って余裕が出てきたのかもしれません。
以前より返礼率は下がっているので他所との差別化ができにくいですし。
前ほどの集中的な人気はなくなったと思われます。
そして、届いたお肉がこちらです。
一パック200gなので、副菜にも使いやすいサイズです。
薄切りですぐに火が通るのでさっと焼いたりしてもおいしく
野菜炒めにも気軽に使うことができます。
ほどよく脂ものっていて、肉じゃがにも向いてると思います。
小さく小分けしてあるのは思った以上に使いやすく、
メインで食べたければ3パックとか一度に使えばいいし
冷凍庫にしまうのも楽なので重宝しました。
一パックの量が多いと休みの日に家族そろっているときに
焼き肉とかすき焼きとかカセットコンロを出して料理しながら
食べないとという気持ちにさせられるのですが
小さいパックは平日の普段の夕食にぱぱっと作って
気軽に出せるので、なぜかこちらの消費のほうが早いです。
返礼率が下がったといえ宮崎牛の肉質もいいので15000円だったら
納得できる返礼品なのではないでしょうか。
私はリピートする予定です。
以上ふるさと納税の牛肉のご紹介でした。
今は楽天スーパーセールもやっていますし、
今年のふるさと納税を申し込むのに良いタイミングだと思います。
まだやってないよって方は是非!
今日もお読みいただきありがとうございます。
それでは。