おはようございます。
昨日のグループlineは苦手と言う話に賛同してくださりありがとうございます。
自分だけじゃないと思うだけで少し元気が出ました。
今は子供たちは冬休みの真っ最中。
冬だし、雪は降ってないにしても外は寒いので
うちの子たちは二人とも家から一歩も出ずに気ままに過ごしているようです。
3食昼寝付きでとてもうらやましい生活です。
二人とも友達にも全然会っていないけど
姉弟で仲良く遊んでいるからか全然問題ないらしい。
普段学校に行く時よりもストレスがたまらないので
いつもはプチ反抗期の娘も、毎日家で起こったことを
私が帰ってくるとマシンガンのように話してきます。
親は日中仕事に行っているので見ることはできませんが
お義母さんの話からすると、YouTube見たり、3DSしたり、テレビ見たりで
明らかに目に悪い生活なのがちょっと気がかり。
宿題と習い事の練習をさえしてれば、あとは自由に過ごしていいし
あんまりうるさいことは言いたくないのですが
画面ばかり見ている生活はちょっと問題ですね。
このままでは二人とも近視になってしまいそうで
YouTubeを時間制限する方法を模索しているところです。
今日は仕事から帰ってきて晩御飯を食べて
一息つこうと思っているところで
『おかあさん、ルーレットまわすだけでいいから人生ゲームしよう!』
と誘われました。
順番が来たらルーレットをまわしさえすれば
駒の移動とかお金の計算とかすべて子供がやってくれるということなので
仕事の疲れでぼーっとしていても大丈夫そう。
なので参加することにしました。
人生ゲームも時代時代で少しずつ内容が変わっているようで
興味深かったです。
ゲームの中で、私は無職のまま終えたのですが
お金はそこそこ稼いでいたり。
働くだけがお金を稼ぐ方法ではないなと
人生ゲームをぼんやりした頭でやりながらも考えていました。
コツコツ働くだけがお金を稼ぐやり方ではありませんよね。
投資もあるし、YouTubeやブログや一芸でかなり稼いでいる方もいる。
それで、人より際立って稼ぐにはそれ相応の努力がいるのだろうけど。
今は社畜に近い状態(夫よりもブラックだと思う・・・)なので
もう少し自由な時間が欲しいなと思っています。
子供にかかるお金が未知数なのでほぼフルで働いている状態です。
私はセミリタイヤしている方や目指している方のブログも
よく見させていただいてますが
生活に関する工夫がすごいですね。
とりあえず、来年はもっと投資の割合を増やしてみます。
今年は積み立てNISAくらいし触らなかったので。
それも最初に設定しただけでほったらかしです。
取り留めない話ですが本日は以上となります。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。