おはようございます。
16年前のプラハ・ウィーンの旅行記にお付き合いいただきありがとうございます。
こちらから見られた方、もし時間が許せば【その1】から見ていただけると嬉しいです。
本日の記事はこちらから。
いよいよドイツのハブ空港、フランクフルトから今回の旅行の最初の目的地、チェコの首都、プラハに向かうところです。
12時間もの長旅を経てフランクフルトに到着しました。
そこから2時間後の飛行機に乗り継ぎます。
プラハのルズィニエ国際空港行きです。
今はルズィニエ国際空港という名前ではなく、2012年に
ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港という名前に変わりました。
ヴァーツラフ・ハヴェルは最後のチェコスロバキア大統領で初代チェコ共和国大統領でして、その方がなくなったため、生前の功績をたたえ改名したということです。
フランクフルトまで来た飛行機もルフトハンザ、これから乗る飛行機もルフトハンザなので、個人旅行初心者にもトランジットはわかりやすかったです。
プラハ行きの搭乗口まできました。
日本人は10人くらい?
次の飛行機は小ぶりなサイズ。
シートが3・3なのですが今回のシートは広いです。
この時は一番前の座席だったので自分の席は特に広いのですが、それ以外の2列目以降でも前後の余裕がかなりあるシートだと思いました。
幅も広くて新幹線の座席くらいあるのでゆったり座れます。
日本からの飛行機がこのサイズだったら最高だったな。
機体は年季が入った感じです。
短距離路線なので、問題ないのでしょう。
今回も窓際。
隣はニコニコしてて親切なドイツ人カップルでした。
1時間半くらいのフライト時間なのに機内食まで提供されました。
バターロールにチーズとレタスを挟んだ簡易的なもの。
ですが、チーズが本当においしいです。
外国で食べるチーズってどんなお店で食べてもコクがあってミルクの風味もあり、クオリティーが全体的に高いですよね。
16:20に定刻通り出発。
今回の飛行機は小さいからか、とっても揺れました。
かなり左右に揺れて気持ち悪くなりました。
だけど横の外国人は二人とも本を読んでいる。
酔いそうなのにすごいな~。
ヨーロッパの方たちは三半規管が強いのかしら?
18:00 プラハ・ルズィニエ国際空港到着。
小さな空港です。
が、荷物がなかなか出てこない・・・。
これからちょこちょこ現金も使うので、空港で1万円だけ両替しました。
ちなみに現在もコルナで変わっていませんでした。
10000円が2130コルナに両替できました。
当時1コルナ4.7円くらい。
空港からホテルまではミニバスで向かいます。
事前に調べておいたので乗り場まではスムーズに向かえました。
ホテルまでではなく、中心部の共和国広場まで乗せてもらいます。
共和国広場まで30分くらいで、ミニバス90コルナです。
バス430円くらいですかね。
日本に比べると物価安い・・・。
共和国広場に着きました。
この時点ですでに暗いしちょっと怖いですね。
この地図の中央部分に共和国広場【Namesti repubiliky】があります。
そこから右上に進んだところに地下鉄フロレンツ駅があります。
マクドナルドの近くですね。
そこから徒歩1分くらいのところに今回のホテルがあります。
チューブ状で長くて、かなり地下まで潜ります。
地下鉄は24時間フリーパスを買いました。70コルナ。
明日も地下鉄でいろいろ行く予定なので、このほうがチケット買う手間も時間も省けて便利です。
夜ですが特に治安の悪さは感じませんでした。
女一人でスーツケースがらがら引いて歩くなんて治安の悪いところじゃできないですよね。
ホテルに着いたらお腹が空いたので道中見つけた、近くのマクドナルドへ行きました。
マックは世界中どこにでもありますね。
写真ブレブレのものしかなくてスミマセン💦
なぜかケンタッキーのツイスターみたいなのがあったのでそれを食べます。
レタス・トマト・チキンを薄いクレープみたいなもので巻いてあります。
69コルナ。
プラハのお宿はメルクールホテル。
観光地が集まっている旧市街からは少し離れていますがその分リーズナブルです。
地下鉄のフロレンツ駅から徒歩一分なのでアクセスは良好。
一応3つ星でした。
部屋は広いです。
トイレは別。
シャワーしかありません。
オートロックではないので鍵かけるの忘れないようにしないと。
外国のホテルでは普通ですかね。
清潔で天井も高くて一人旅には広すぎるくらいの十分なお部屋でした。
基本ホテルは寝るだけの場所ですので、一人旅では豪華さは求めていません。
明日も朝早くから、行動する予定です。
長時間の移動で疲れていたのでベッドに入ったらぐっすりでした。
プラハ到着の日は以上です。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村