こんにちは。
今日はお休みで朝から掃除したり、買い物したり郵便局で用事を済ませたりしていたらこんな時間になってしまいました。
先日滋賀県に行ったのですが、その際にエビせんべいの里のおせんべいを購入してきたのでご紹介します。
エビせんべいの里は愛知県知多郡美浜町に本店、工場があるえびせんべいをいろいろ作っている会社です。
我が家はここのおせんべいが大好きでして、まだ子供が保育園のころに美浜本店まで行って手焼きせんべい体験をしてきました。
本店は遠いので普段は滋賀県多賀SAにあるエクスパーサ多賀店で購入することが多いです。
一番人気は今回購入したえびせんいろいろです。
これはアソートで色々入っていて、今回行ったエクスパーサ多賀店でも一番目立つところに山積みにしてありました。
内容量は315gで税込み540円です。
アソートでないおせんべいはもう少し割高ですが、好きな味だけを楽しめます。
栄養成分、原材料はこちら。
中身を取り出してみました。
おそらくこれで全種類だと思うのですが、抜けてたらすみません。
種類によって入っている量はまちまちでして、一番入っているのが中央のオレンジ色のえびみりん?甘いおせんべいです。
逆に一番レアなのが左下にあるイカのおせんべい。
こちらは1袋に多くて3つくらいしか入っていないです。
ピンクが梅、薄緑がわさび、黒はいかすみ味です。
これらは少なめですが大人にはこの辺りが人気です。
子供たちは甘いみりん味のおせんべいが大好きなので、我が家ではみりん味が多くても何の問題もありません。
315gってすごい量だと思いますよね?
でも、やめられない止まらないおいしさで、封を開けるといつの間にかなくなってしまうほどの人気です。
チャック袋になっているので一回で食べきれなくても封をしておけば湿気ることなくさいごまでおいしくいただけます。
オンラインショップもあるのでお取り寄せもできるのですが、歯止めがきかなくなってしまうので我が家では旅行に行って名神高速に乗ったときのお楽しみ。
多賀SAでも下り側しかないので、ご注意ください。
えびせんべいが好きな方にはぜひ一度お試しいただきたいです。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村