こんにちは。
今日は更新時間が遅くなってしまいました。
午前中、娘が部活に行っている間に、またまた釣りに行きました。
2時間ほどで帰ってこないといけなくて、新しい釣りをするほどの時間はないので、今回も前回と同じサビキ釣りをしました。
場所は前と同じ川の河口です。
結果から言うと今日の釣果は豆アジ40匹、そして息子が釣った超ミニの鯛一匹です。
周りを見てもあんまり釣れている感じではなく今日はあまり魚が出てきていないのかもしれません。
いつものようにから揚げにしました。
上のほうにある太いのがミニ鯛です。
小さいので一緒に唐揚げにしてしまいましたが、身をかじったら美味しかったそうです。
さすが腐っても鯛というだけはありますね。
そしてすぐに食べない分は南蛮漬けっぽい調味液に漬けました。
今回の調味液は玉ねぎがなかったのでピーマンと簡単酢と醤油とだしを味見しながら適当に混ぜたものです。
これで明日くらいに食べるときっと骨も柔らかくなっておいしいはず。
大量に釣れるのはうれしいけれど、そのあとの調理のことを考えたら今日くらいの釣果がちょうどいいかな。
今度こそサビキではない釣りに行きたいと思います。
夫がとうとう新しい釣り竿が欲しいと言い出しました。
何回も釣りに行くとそうなりますよね~。
初心者におすすめの竿やリールがあったら教えてください。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村