発表会が終わりました
おはようございます。
昨日のブログに皆様、スターやブクマ、コメント等優しい言葉をありがとうございます。
はてなのお仲間は本当にお優しい。
めまいはだいぶ改善したのでボチボチやっていきます。
今週は祝日もありますし。
今日行けばまたお休みなのでうれしい。
で、凝った記事を書こうと思うとつらくなるので、つらつらと感じたままに書きます。
見やすさから言ったら見出しとかつけるほうが親切なんですけどね。
これをするだけでハードルがあがるので・・・。
昨日の記事で子供の気になっていた行事が終わったと書きましたが、その行事とはピアノの発表会です。
『勉強しなさい!』や『宿題した?』はおばあちゃんがいつも言うので私が言うことはほとんどないのですが
『ピアノの練習した?』は私しか言わないので、発表会も迫っていたしさすがに心配で聞いてしまいました。
けど、こどもって言われるとやりたがりませんよね。
言わないほうが良かったのかな~、でも心配で心配で。
我が家は狭いのでピアノは隣の母屋の一番奥の洋間にあります。
ピアノの練習をしていても我が家にいると全く聞こえないのです。
なのでいつ練習していたか謎。
練習風景を見られるのも嫌ということで、進捗状況がわからずとにかく心配でした。
そんな不安な状況で迎えた本番。
上の子は学校でも弾いた曲なのでまあまあの完成度。
そこまで大きくとちることはなくほっとする演奏でした。
かたや下の子。
曲を決めてからそこまで時間がないためか、まだ完成というには程遠い出来。
音自体はクリアできれいな音を出すのでもっと練習さえすればとても聞きやすいのに。
ちょっと残念でした。
毎年発表会はコンクールみたいに点数をつけられるわけではないので、ミスするのが恒例みたいになってる。
もうちょっと練習してほしかったなというのが感想です。
とはいえ、放課後はお友達とも遊びたいし、ゲームもしたいし、宿題もしなきゃだし、もう一つ習い事もあるしなかなか時間の捻出はよほどの精神力がないと難しいですね。
せっかく優秀な先生に教えてもらっているのだからもう少し練習時間を増やしてほしいところですが。
娘は最近は夜は部活でくたくたになっているので朝練をしています。
学校での伴奏の役も任されていたので、結構根を詰めて練習していた時期もあるのでまあまあ上手。
息子はまだ決めたばかりの楽曲で練習不足が露呈した感じですね。
譜読みがまだ早くないので弾けるまでに時間がかかるので、もう少しゆったりしたスケジュールが必要なのかもしれないです。
だけど、彼は音は良い。クリアで聴きやすい音を出します。
親のひいき目かもしれませんが、娘には思わないのでもともとの音の出し方がうまいんじゃないかなと。
だからもっと練習すれば上手になると思うので本当にもったいない。
彼のやる気スイッチはどこにあるのか教えてほしいところです。
皆さん、習い事にのめりこむきっかけはなんでしたか?
似たような経験がある方教えていただきたいです。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村