新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私の場合年末はバタバタとしてしまってあっと言う間にお正月ということが多いのですが、今年は年末年始に6連休をいただいたということもあり、今回はゆったりとすごしております。
今のところ、初日に買い物に出かけたっきりお家にずっといますので肉体も精神も疲れが大分取れました。
久しぶりにNHKをずっと流して紅白歌合戦も半分以上見ました。
藤井風さんの『死ぬのがいいわ』がどのようなパフォーマンスで来るのかと楽しみにしていましたが、想像以上でヤバかったです。
憑依型なんですかね。
普段のリラックスした話し方だけ見ているとギャップがすごい。
今度行くライブも楽しみです♪
さて、元旦は私以外の家族はお昼ごろまで寝ていると思うので今の時間は私の一人で過ごせる貴重な時間。
周りに人の気配がないと文章もさくさく浮かびますね。
今年は自分の数秘としては始まりの年。
また新しい何かを行動すると吉のようです。
全く新しいことでも良いし、いまやってる占星術の新しい何かを立ち上げるでも良し、自分の中でやりたいなと浮かんだことは行動に移していけるよう頑張っていきたいです。
一つやりたいことはあるので、相手次第ではありますがこちらからアクションを起こします。
占星術としては自分の場合お金を稼ぐとか価値を受け取る年になります。
去年までやってきたことが実を結ぶといわれています。
ついつい甘えがちなところがあるのでそこは自分を奮い立たせて動こうって感じです。
私は普段家計簿をつけなくなったので細かい収支を把握していないのですが年末になると口座の確認をします。
今年は夫婦合算の手取りの半分くらい増えてました。
例年より多いです。
もともと物欲も少な目、物持ちも良いためあんまり大きな買い物もなく、旅行も控えめだったのが理由でしょうか。
あんまり緩めすぎると際限なくなりそうなので、とりあえず必要なものは良いものを買うということを心がけていきたいと思います。
そして服装の制服化をさらに進めます。
私は骨格的にも占星術的にもきちんとした格好のほうが似あうのでそれをさらにそろえていきたいです。
ふわーっとした格好はだらしなく見えてしまって似合わないんです。
私の場合は乙女座的なきちんとしたファッションです。
Tシャツとかは似合わなくてシャツのほうが良いとかフリルNGとか制服みたいな恰好。
もともとトラッドが好きなのでしっくりきました。
色も黒より紺、ビビッドより青み系のソフトカラーが良いようです。
どうも似合う服がわからない、しっくりこないとお悩みで興味ある方は骨格診断、カラー診断やってみてください。
占星術から何座ファッションが良いかというのもわかりますので、ご興味ある方はココナラからお問い合わせくださいね。
理論的にわかるとその後の服選びがすごく楽になります。
簡単なところでは本もあるのでまずはそちらから参考にされるとお手軽です。
というわけで今回はこの辺で。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村