必要十分な暮らし

コンパクトなお家に暮らす主婦の雑記ブログ

時間がたつのが早すぎる

おはようございます。

ここ最近は毎日変化が多くてブログ活動まで頭が回らなかったのですが、やりたいことも半分くらいは片付いたので久しぶりに書こうと思います。

 



 

ここ半月で何をやっていたのかというと

 

こんな感じです。

 

では一つずつ話してみますね。

 

確定申告

毎年2月半ばから3月半ばまでに毎年行っていること。

私も夫も会社員なので年末調整で基本はやってもらえるのですが、寄付金控除とか医療費控除などは自分で行わないといけません。

今年は医療費はそこまで行かなかったので寄付金控除だけ。

 

マイナンバーカードを持っていないので書類作って税務署にもっていかないといけないんですよね。

やり始めたらすぐ終わるのに面倒で今年はいつも以上にギリギリになってしまいました。

とりあえず提出は終わったので一安心です。

 

仕事に必要な資格の更新作業

これは三年に一度更新があって、講座を受講してその記録を付けてこれもまた事務局まで提出しないといけないのです。

記録付けるのが面倒くさくて、後回しにしていたので今年分を急いで転記して期限ぎりぎりに提出して更新作業終了です。

 

毎日最低限の運動

今までいろんなエクササイズをやってきましたが最近は効率的に全身を動かせる簡単なものをやっています。

歩けるときは近所を歩いたりしてますが仕事の日はなかなかそこまで時間が取れないのでお風呂前にサクッと運動。

 

今やってるのはこちら。

www.youtube.com

 

肩甲骨を動かすからか肩こりがなくなったのが一番大きいです。

ちょっと筋トレするとすぐに筋肉がついてしまう骨格ストレートの自分にはこのくらい短時間のほうが向いてるかもしれません。

簡単だけどストレッチもついてるし、これは手っ取り早く運動したい人や肩こり持ちさんにおすすめです。

 

 

自分のメンテナンス

髪を切りに行ったりマッサージに行ったり、好きな音楽を聴いてリラックスしたり。

仕事の日は気を張ってるから休みの日は自分で自分を甘やかしています。

もう、週に一度は家でゆっくりできる日を持たないと体がもちません。

占いもやってるけど最近は自分を助けるために占ってることが多いです。

やっぱり周りを幸せにするためにはまず自分を満たすのが一番だなと思いました。

 

というわけで、最近の私はこんな感じです。

無理せずゆるゆると生きていこうと思うのでブログも気が向いたときに書くと思うので更新頻度に波があると思いますがよろしくお願いします。

 

お読みいただきありがとうございます。

それでは。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村
 

 

 

 

 

 

 

 

 

【コストコ】サンミシェルマーブルドーナツ買いました

おはようございます。

いつもありがとうございます。

 

気付けば3月、早いですね。

今日はコストコで買ったお菓子をご紹介します。

 

サンミシェル マーブルドーナツ 24個入り 477円

フランスから輸入されたお菓子です。

サンミシェル自体は聞いたことがあるので目に留まりました。

 

こちら普段1400円くらいだったと思うのですが、なぜか今回値下げされていました。

賞味期限も2023年7月なのでそこまで迫っているわけでもないしどうしてかな?

なんにせよお買い得だなと思ったので購入しました。

 

箱を開けるとこんな感じでどさっと入っています。

しっかりした個包装が嬉しい。

中身はこちら。

可愛いですね。

直径は6.5㎝。重さは30g。やや小ぶりです。

 

味は油っぽくなく焼きドーナツぽくて美味しいです。

甘さもありますが甘すぎることはなく、小さいからちょうどいい感じ。

 

マーブルの切り替えも自然で割れてしまうこともなくよくできてます。

結構おいしいドーナツだと思いました。

 

原材料はコチラ。

 

個包装がアルミパックでしっかりしてるのが嬉しい誤算で、これならもう少し買っておけばよかったってくらい気に入りました。

 

もしかしたらリニューアルしてパッケージが変わるから売り切りなのかもしれません。

というわけで、子どもも気に入って食べていたので良いお買い物でした。

 

気になる方は探してみてください。

 

お読みいただきありがとうございます。

それでは。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村
 

 

 

 

 

現実感のない2月

おはようございます。

もう2月も終わりですね。

 

今は魚座月間なのですが私とはいうと、いつもよりふわふわと過ごしていました。

魚座っていうのは支配星が海王星

海王星っていうのはすべてをぼやかす、溶解する、夢、スピリチュアル、なんて意味があるんです。

他にも海とかお酒とかドラッグなんてのもあります。

上手く使わないと結構危険。

 

私はもともとうお座天体を多く持ってます。

特に内面を表す月が魚座っていうのがあるから自然に過ごしてると海王星の意味する方向に持ってかれます。

お酒とかは飲まないので主にスピリチュアル系に、です。

 



 

仕事や家事など一応やっているものの常にどこか現実感のない感じ。

気を抜くとすぐに空想の世界に入っていって、なかなかしっかりするのが難しい。

すぐに内面へ入り込もうとしちゃうんですよね。

なんか抗えない感じで。

 

多分本来の自分が今の状態で、星の力で増強されているんでしょうね。

海王星もまだまだ魚座にいますし。

でも、3/7にはしっかり者の先生のような土星魚座に入ってくるのでこのあたりで現実感が戻ってくるんじゃないかなと感じています。

 

とりあえず2月はのんびりさせてもらいました。

お休みの日は家でのんびり美味しいものを食べて、あったかくして触り心地のいい服を着て好きな音楽を聴いて浸る。

 

あんまり生産性はないけど幸せな日々でした。

自分に余裕があると人にやさしくなるし、そうすると優しさが返ってくるし好循環。

ほとんど嫌な気持ちにさせられることがなかったです。

 

普段はせっかちな人を見ると合わせなきゃって慌てるタイプなんですが、今月はどうにもそれができなくて。

もしかしたら、相手側はイラっとしてる可能性もあるけど、それすら気付かない。

 

自分は幸福感の中にいたからまぁいいのかな。

3月7日になったら現実感を持って頑張ります。

何を言っているかわからない方もいらっしゃたらスミマセン。

これも星の影響ってことにしておいてください。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

それでは。

 

 ランキングに参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

 

 

 

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.netもしもアフィリエイト  )を利用しています。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるチェスキーが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。