お菓子
こんにちは。 今週はなんかバタバタと忙しかった。 寝ても寝た気がせず、疲れを持ち越したまま一週間が過ぎました。 この週末でリカバリーしたいと思います。 では今日の本題にいきます。 この前お菓子をいただいたのでそちらのご紹介をしたいと思います。 …
おはようございます。 コストコで気になるチョコレートを購入したのでそちらをご紹介したいと思います。 オーガニックダークチョコケトナゲッツ 500g 1398円 ORGANIC DARK CHOCO KETO NUGGETS カナダ産でイノフーズというメーカーのものらしいです。 コスト…
おはようございます。 今日はコストコで買った和風のケーキについてご紹介します。 黒糖きな粉バーケーキ 1898円△300円引き コストコには珍しく和を前面に押し出したケーキといった印象です。 最近メルマガにのったりだとか、ビジュアルも特徴的なので気にな…
おはようございます。 しばらく澱のように私の中にくすぶっていたノルマ、確定申告の書類づくりがようやく終わりました~。 2月半ばから受付が始まっていたのはわかっていたのでやらなきゃな~とは思いつつ、後回しにしていたのです。 やっと終わってスッキ…
おはようございます。 ちょっと遅くなってしまいましたが、今年のバレンタインのバラマキ用に買ったお菓子をご紹介したいと思います。 ローカーミニーズアソート 1358円△270円クーポン使用 このお菓子買うの2回目なんですよね。 なので美味しいのはわかって…
おはようございます。 少し前の話になりますが、バレンタインで娘が友チョコを大量に用意しないといけなかったんです。 今年も手作りはリスクもあるしと既製品をラッピングすることになり、その買い出しにコストコへ。 何種類かチョコレート菓子を買ったので…
おはようございます。 今日はふるさと納税の商品のご紹介をします。 昨年、年末ぎりぎりにふるさと納税を申し込んだため、今頃になって商品がいろいろ届いています。 リピート商品も多いのですが、今回は初めて頼んだプリンのご紹介をしようと思います。 長…
おはようございます。 今日から2月ですね~。 冬至のころと比べるとだいぶ日も長くなって、なんとなく気持ちも晴れやかです。 やっぱり夜が長いと、気持ちも落ち込んじゃうんですよね。 日光を浴びるって大切だと思う今日この頃です。 さて、もう一つふるさ…
おはようございます。 昨年末に注文したふるさと納税の商品が届いたのでご紹介したいと思います。 今日ご紹介するのは北海道当別町のロイズの詰め合わせです。 これは毎年、複数回頼む私のお気に入りの返礼品ですが、今回はいつもの1万円のAセットではなく、…
おはようございます。 今日も残りの福袋ご紹介していきます~。 第3弾はコチラ。 モロゾフ 福袋 1080円 内容も開示していまして、好きなものばかりだったのでこちらも即決です。 中身はコチラ。 アルカディア アーモンド 349円 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…
こんにちは。 今日はお正月に買った福袋のネタバレをしていこうと思います。 若いころは服や雑貨の福袋にも挑戦しましたが、最近は生活用品や食品の福袋ばかりになってしまいました。 やっぱり使えないともったいないですもんね。 ドキドキより安定感を求め…
おはようございます。 少し前の話になるのですが コストコへ行った夫に気になっていたケーキを買ってきてもらいました。 イタリアンティラミス 1898円 こちらはエグゼクティブ会員限定で300円引きのクーポンがついていました。 なので実質1598円です。 コス…
おはようございます。 今日は四国のお土産、イカ天瀬戸内レモン味をご紹介したいと思います。 累計2000万色達成の大ヒット商品らしいです。 イカ天はたまに食べますが、レモン味って想像できない。 どんな味がするのでしょうか? イカ天瀬戸内レモン味 見た…
おはようございます。 皆様、アドセンス止められたとの記事にスター、ブクマ、コメント等ありがとうございます。 励みになりました。 今後の対応策を教えてくれた方にも感謝です。 ま、少し気落ちしましたけどブログ自体は楽しいので無理ない範囲でゆるゆる…
おはようございます。 今日はコストコで買ったチョコレートのご紹介をします。 これは去年のバレンタイン時期に見つけて、今度買おうと思っていたものの、次行ったときにはもうなくなっていたという悲しい思い出のチョコレートです。 結構大きいパッケージだ…
おはようございます。 久しぶりにスタバでテイクアウト。 お目当てはコチラ。 www.starbucks.co.jp 最近は子どもが飲みたいと期間限定のフラペチーノを頼まれた時だけ買うことにしてます。 2つ同じものを買ったので1276円。 主婦感覚だとなかなかいいお値段…
おはようございます。 先日コストコでリンツのリンドールを購入してきたのでご紹介したいと思います。 コストコ リンドールアソートゴールド 1798円(クーポンで200円引き) こちら、コストコのリンドールの中では一番売れている気がします。 ちなみに隣には去…
おはようございます。 今日は業務スーパーで買ったお菓子をご紹介しようと思います。 この前鶏屋さんのチキンカツがなくて残念だったので、業務スーパーの近所まで行く用事があったので帰りに寄ってみました。 今回は三つだけ鶏屋さんのチキンカツの在庫があ…
おはようございます。 久しぶりに業務スーパーへ行ってきました。 ここだけにしかない商品が多くって、業務スーパーも楽しいですね。 買い物をしているだけでワクワクします。 最近チラシが入っていることもあってか品切れの商品が多かった~。 行くと必ず買…
おはようございます。 本日もコストコで買ってきた商品のご紹介をしようと思います。 今回はコチラ。 菓子庵 丸京 どら焼きバラエティパック6×4パック 598円 どら焼きが24個入った段ボールがまさかの598円で売られていました。 なので一個当たり約25円。安す…
おはようございます。 今日はコストコで買ってきたホノルルクッキーのご紹介をしようと思います。 こちらのクッキーが最近コストコにあるらしいと噂になっていたんですよね。 欲しいなぁと思いつつも、なかなか出会うことがなかったので買いそびれたか~とあ…
おはようございます。 今日はコストコで初めて購入したお菓子をご紹介したいと思います。 コストコのチョコレートで一番のお気に入りと言えばこちら。 aquarelax.hatenablog.com こちらのダークチョコレートがお気に入りで、『一生買うわ!』くらい思ってい…
おはようございます。 コストコへ行ってきました。 連休中はあまり買い出しに出かけなくてすむように食材をそろえておきたかったんですよね。 せっかくなので家族で食べられるスイーツをと思っていたら前回はなかったタルトが。 去年もあったらしいので再販…
おはようございます。 先日コストコから届くメールにキャラメルフランが発売されたというお知らせがありました。 キャラメルフランというのはコストコの店舗で作られている巨大なプリンです。 以前購入して家族全員気に入ったので早速購入してきました。 期…
おはようございます。 久しぶりにシャトレーゼへ行ってきました。 今回のお目当てはアイス。 最近急に熱くなってきて、子供たちのアイス熱がさらに高まってきました。 暑いから保冷バッグと保冷剤持って買い物行くんだったと後悔しましたがとりあえず購入。 …
おはようございます。 先日生協で見慣れないラムレーズンチョコレートを見つけたので買ってみました。 このシリーズは以前他の種類も購入したことがあり記事にしました。 どちらも上品な味のチョコレートでとても美味しかった記憶があります。 aquarelax.hat…
おはようございます。 連休最終日、暇に任せてお菓子を作ってみました。 自分用のヘルシーな焼き菓子。 オートミール、アーモンドプードルを入れてからくるみ、カシューナッツ、プルーンを刻んで入れて牛乳でふやかしてからつなぎに餅粉を少々。 170度のオー…
おはようございます。 昨日はこちら天気が悪くて、一日中家の中で過ごしてました。 去年のゴールデンウィークも子供のバースデーケーキを自分たちで作ったわけなのですが、今年もケーキは手作りすることにしました。 去年とやってることが一緒(笑)。 aquarel…
おはようございます。 今日はチョコレートのご紹介。 Morozoffの梨のチョコレートです。 こちらを食べるのは初めてです。 梨のチョコレート 個包装になっていて10個入りでした。 個包装を開けてみます。 4×2×1.2㎝で、きれいに成形されているかと思いきやち…
おはようございます。 年度末、仕事も家も気ぜわしくバタバタしております。 今日はお休みでちょっと一息つけました。 ちょっと前に届いていたルタオのふるさと納税。 ルタオと言えば小樽市ですよね。 有名なドゥーブルフロマージュとロールケーキのセットで…