おはようございます。
この前イオンに行きましたら、お盆が近いためか手土産コーナーが充実していました。
その一角に食品の福袋がたくさん置かれているところがありまして、今回は2個だけ購入したので今回はその中から榮太郎のお楽しみ袋をご紹介します。
榮太樓お楽しみ袋 1080円
中身は見えませんでしたが袋の底面に内容物のシールが貼ってありました。
重さもわりとずっしりしていて、お得そうな感じがしたので購入。
中身はコチラ
冷やしぜんざい
黒みつゼリー
彩りあんみつ
ひとくち水ようかん
いつも食品を買うときについつい添加物とか見て添加物が少なめだったり使われてなかったりすると『変なものは入ってない。』っていう言葉をよく言うのですが、最近子供たちまで真似するようになってしまいました。
この榮太郎のお菓子たちも変なものが入ってないシンプルな材料で好感が持てました。
あんみつだけはフルーツも入っているので仕方ない部分はあります。
うちの息子はぜんざいが大好きなので『好きなの食べていいよ!』って言ったら迷わず冷やしぜんざいを選択。
内蓋に温めて食べても良いですと書いてあったそうで、レンジで40秒くらい温めて暖かいぜんざいにしてました。
味見させてもらいましたがあずきとグラニュー糖しか入ってないので、後味もスッキリで大変美味しかったです。
私はひとくち水ようかんのこしあんのほうを選択。
紙パッケージの中にアルミパックが入っているのでチュールのように容器から直接食べるタイプですが清潔に保たれている感じで安心して食べられました。
味も雑味がなく甘さもちょうどよくスッキリと美味しかったです。
スプーンも不要ですし、ゴミもコンパクトになるので持ち運びにも便利そうなので登山の行動食にも使えそう。
公式オンラインショップでは単品売りはしていないようなのではっきりした値段はわかりませんが、あんみつで500円くらい、一口水ようかんでも200円弱しそうなので、金額的には間違いなくお得だと思います。
定価の2倍くらいのお値段のものは入っているんじゃないでしょうか。
というわけで和菓子好きな方には満足いただける内容となっていますので、気になる方は早めにイオンでチェックされることをお勧めします。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村