おはようございます。
2020年12月31日になりました。
今年は激動の年でした。
1月1日に今年のやりたいことを考えていたのですが、今年は達成できたことが少なかった。
ブログを続けていること
これも一つの目標でした。達成できたことの一つです。
去年よりも読者様も増え、スターやブクマやコメントで交流してくださる方も増えてとてもうれしい限りです。
実際の友達よりもブロガー仲間の方たちのほうが細かく交流しています。
自分の都合のいい時に向きあえるので気軽なんですよね。
友達と会えばそれはそれで楽しいのですが、前日の夜とか意外と心に負担があります。
学生時代だったら同じ目線で話せたことも、この年になれば背景も違うし、いろいろ気を遣いながら話すので帰宅するとぐったりしていることもよくありました。
これはHSPだということも大きいとは思うのですが。
そんな私でも誰かと話している気分が得られているのも皆様のおかげです。
ブログを見て、『こんな考え方もあるんだ。』とか『こんな便利なものがあるんだ。』とか『こんなおいしそうなものがあるんだ。』と常に生の情報を与えてくれて、ブログを読んでいるだけでブロガーさんの人となりを想像してしまう自分がいます。
本当にいつもありがとうございます。
旅行の目標はコロナの影響で無理でした。
自分だけではないので、これについてはそのうち行けるさという感じであまり悔しいとか悲しいとかいう気持ちはない。
静かに事実を受け止めているという形です。
まだコロナの影響で自粛生活は続きますが、家族と向き合える時間が増えて家での楽しい過ごし方も覚え、家にこもる生活で良い面もありました。
ケーキやパンなど手作りをする機会も増えましたし。
材料さえそろえれば、その都度買い物に行かなくても自分の好きなものはいつでも作れるとわかったのは大きな収穫です。
家にこもる生活が続いて、じっくり考えてから動くので前よりは計画的に物事はすすめられるようになったんじゃないかなと思います。
今年は本もいろいろ読めましたし。
内向的な性格本来の生活に戻った感じ。
来年もまだコロナの影響は続くと思いますが、出かけられないなら出かけられないなりに家で楽しめることを増やしていこうと思います。
皆様、今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年末年始をお過ごしください。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村