おはようございます。
昨日は、お寿司をたくさん食べたので、体重増が怖い💦
すし飯って低GIっていうので、そこに期待したいです。
そんなわけで、運動は気持ちハード目に時間もストレッチを入れて1時間ほどしました。
コメント欄を見ていると『組み合わせて毎日1時間半ほど行っています。』という猛者もいて、私もお休みの日はもう少し頑張ろうと思いました。
そろそろ専用のウェアも買おうかな。
とうとう、エアロビクスの上級コースもこなせるようになってきました。
この動画はテンポこそ早いですが、そこまで難しいステップもないので、難なくできました。
背景もきれいな海だし、気分が上がりますね。
時間も10分であっと言う間に終わる感じ。
そして新作も出ていて、そちらもやってみました。
そんなに難しくもなくて、途中でヤギさんが出てくるところがクスッとさせられます。
強度もちょうどいいし、毎日のルーティンに組み込もうと思います。
音楽も今までとは違って新鮮味があります。
今日は気を引き締めて糖質制限の食事を作ります。
といいつつ、昨日の港の横のスーパーで鯛を買ってきたので、鯛めしを作ろうかともくろんでおりますが(笑)。
昨日言ったお寿司屋さんは能登半島の上のほうで、港の隣にあります。
行ったら必ずとなりのスーパーにもよります。
どんたくっていうスーパーはめちゃくちゃお魚が安いです。
B5サイズくらいの大きなパックに入った豆あじが100円とかもありました。
この鯛もお店で見ていたらそう大きく見えなかったのですが、家に持ち帰ると巨大化しました。
あ、キトキトは新鮮っていう意味です。
他にも、イカとか小あじとかクロソイも買ってきて、クロソイは実家に持って行って煮つけにしてもらい食べました。
身がぷりぷりで本当においしかった。
普段スーパーには出ていないお魚が出ているのも楽しかったです。
お読みいただきありがとうございます。
それでは。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村